| 年月 | 
国 | 
内容 | 
| 2005年02月 | 
中国 | 
中国法人設立 | 
| 2005年10月 | 
中国 | 
第一回第三者割当実施(引受先:従業員、事業パートナー) | 
| 2006年04月 | 
中国 | 
上海ウェネバーと事業提携し、上海ウェネバーオンラインの共同運営を開始 | 
| 2006年11月 | 
中国 | 
第二回第三者割当実施(引受先:ngigroupなど) | 
| 2007年11月 | 
日本 | 
日本法人を設立し、中国法人を完全子会社化 | 
| 2008年04月 | 
中国 | 
森田卓巳が網紀信息技術(上海)有限公司の総経理に就任 | 
| 2008年06月 | 
中国 | 
愛貝网(ベビー・マタニティショッピングサイト)の運営を開始(※現在はサイトをクローズしています) | 
| 2008年08月 | 
中国 | 
NTTDoCoMoの公式iModeコンテンツ(イッChina)を開始 | 
| 2008年08月 | 
日本 | 
第三回第三者割当実施(引受先:大和SMBCキャピタル/三菱UFJキャピタル/オプトなど) | 
| 2008年10月 | 
日本 | 
静岡開発センターを支店登記 | 
| 2009年03月 | 
日中 | 
ワンダオ(日中間高速データ転送サービス)の運営を開始 | 
| 2009年09月 | 
日本 | 
日本法人本社を静岡県焼津市に移転登記 | 
| 2011年03月 | 
日本 | 
陶亮、齊藤晃一が日本法人の取締役に就任 | 
| 2012年02月 | 
日本 | 
不動産サイト「ゼロテチンタイ」の運営を開始 | 
| 2012年04月 | 
日本 | 
自社ECサイト「モノヨクストア」の運営を開始 | 
| 2013年06月 | 
日本 | 
自社ECサイト「ものよくKOSUMËストア」の運営を開始 |